トライアスリートのためのTDF【TTバイク編①】 ファクター・HANZO / フルームが魅せる新型TTモデル

TDF for Triathlete

トライアスリートのためのツール・ド・フランス2022【TTバイク紹介編】のトップバッターは、クリス・フルームを擁するイスラエル・プルミエテックが導入する、ファクターの新型TTバイクだ。
モデル名はHANZO(ハンゾー)。昨年からチーム契約しているフルームと共同開発したというモデルは、前モデルの SLICK より高次元のエアロ性能を獲得しているという。

イスラエル・プルミエテックの選手の多くが、セラミックスピード社の新型エアロ・プーリを早々に導入している

リアエンドまわりの扁平率がさらに向上。剛性や空気の整流効果を上げることにも貢献

こちらは先代TTモデルとなる SLICK。リアエンドまわりのデザインの違いも見て取れる

ちなみにファクターのTTバイクは、前週に行われた皆生トライアスロンに、6年ぶりに出場した谷新吾選手が決戦バイクとして使用。実際のところ、SLICKの完成車仕様を見てみても、フレーム形状やハンドルアタッチメントを含めたデザインなど、細部にトライアスロン色を感じられるメーカーともいえるだろう。

レース前のアイスベストは必須

レース日の天候は晴天。気温はどんどん上昇中し、その対策としてライダーたちはアイスベスト(写真下)を着てウォーミングアップしていた。どのチームにとっても必須アイテムといえるだろう。

関連記事一覧

おすすめ記事

過去の記事ランキング

  1. 1

    国内大会からまたハワイへの道が開かれる日が!2023年日本でアイアンマン開催実現に期待しよう!

  2. 2

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  3. 3

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  4. 4

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  5. 5

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  6. 6

    世界のアイアンマン・2021シーズンの今

  7. 7

    九十九里トライアスロン2021【動画リポート】

  8. 8

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  9. 9

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  10. 10

    ブルンメンフェルトが利用する最先端ウエアラブル・センサー “CORE” 次世代トレーニング・アイテムに注目

おすすめ記事 過去の記事
  1. 歴史的瞬間を見逃すな! フェニックスSUB7&SUB8 プロジェクト/男女7時間&8時間の壁を打ち破るか?

  2. トライアスリートのためのTDF【TTバイク・番外編】スタート前のレースパドックをチェック

  3. ヤーン・フロデノがフルディスタンスの世界記録を更新 〜ZWIFT トライ バトル ロワイヤル〜

  4. IMセントジョージ特集 / 注目選手&決戦バイク③ 〜ダニエラ・リフ & フェルト・IA 2.0 編〜

  5. 【コリンズ・カップ】レースフォト・ダイジェスト①

  6. IMセントジョージ特集 /【動画】で見るトップ選手のレース前ウォーミングアップ

  7. コリンズ・カップ2022がキックオフ / オープニングセレモニー【動画】ダイジェスト

  8. トライアスリートのためのTDF / ヨナス・ヴィンゲゴーのマイヨジョーヌ獲得をアシストしたサーヴェロ・新型 S5

  9. 『完全レース』 テイラー・ニブが70.3ワールドチャンピオンに / アイアンマン70.3世界選手権が開催

  10. 【動画特集】練習パフォーマンスを高める 簡単&速効ストレッチ

  1. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク② 〜ドリアン・コニン編〜

  2. 2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  3. 東京五輪のコロナ対策でフォーカスすべき “Bubble (バブル)” とは?

  4. ツール・ド・フランス2021特集 レースを支える応援者は“もうひとりの主役”

  5. 新しい地平を開くコリンズ・カップ。賞金総額1億6千万円のレースが開催

  6. ツール・ド・フランス 2021に見る東京五輪を走るバイク③ 〜アレックス・イー編〜

  7. 【動画】チーム&クラブ訪問/Team BRAVE 編(兵庫)

  8. グスタフ・イデンとアシュリー・ジェントルがツアー開幕戦を勝利 / PTOカナディアン・オープンが開催

  9. コリンズ・カップはトライアスロンの新たな歴史を刻んだか?

  10. ツール・ド・フランス2021特集 2年目の『バブル』を迎える世界最大の自転車レース

TOP