【Challenge Roth 特集】6月25日のチャレンジ・ロート大会の模様をライブ視聴できる / クリッシー・ウェリントンもゲストで登場

チャレンジ・ロート

世界のトライアスロンメディアが注目するレースをライブ視聴しよう。
6月25日に行われるチャンレンジ・ロート(日本時間13時30分スタート)は、名だたるトップ選手が豪華ラインアップし、参加総数は5,000人を超える規模。そのレースの模様が大会ホームページにもリンクされるYouTubeチャンネルで配信される予定だ。

今回のレース配信に際して注目されているのが、クリッシー・ウェリントン(写真下)がゲスト参加すること。レース解説はもちろん、途中からはフィニッシャーにメダルをかけるボランティアも行うという。

レース2日前に行われたパスタパーティーにもスペシャルゲストとして登場したウェリントン

アイアンマン世界選手権(ハワイ)4勝、2011年のロート大会で8時間18分13秒というフルディスタンスの世界記録をマークしているレジェンドが、12年ぶり同地に戻ってくる。
「世界でもっとも素晴らしいレースにまた関わることができて本当に待ちきれない気持ち。もちろんレース最後のセレモニーにも参加しますよ」(ウェリントン)

一方で今回、選手としてエントリーはしていないヤーン・フロデーノもロート大会に緊急参加。テレビ中継の解説を買って出たという。
「とにかくロートに行くチャンスがあれば、それに飛びつかない手はないよね」(フロデーノ)
一部では、彼もメダル・ボランティアとして参加する予定があるという情報も。
こようにロート大会に魅了された多くの人が注目する中、レースは日本時間の6月25日(日)13時30分から順次スタート。大会ホームページからライブ視聴ができる。
>> チャレンジ・ロートの大会HP ※リンク

関連記事一覧

おすすめ記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事ランキング

  1. 1

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道。2024年9月15日(日)開催を目指し実行委員会が立ち上がる / 日本にフルディスタンスのアイアンマンが帰ってくる!

  2. 2

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  3. 3

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  4. 4

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  5. 5

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  6. 6

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  7. 7

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  8. 8

    2025年アイアンマン世界選手権ニースは 9月14日、ハワイは10月11日に開催。 来月にはアイアンマン・プロシリーズの最終戦が実施される

  9. 9

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道 の2024年9月15日開催が正式にアナウンス / エントリーは12月19日の午前9時よりスタート!

  10. 10

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【後編】/宮塚英也のトライアスロン“EYE”  〜クリスティアンのトレーニグ改革〜

おすすめ記事
過去の記事
  1. コリンズ・カップ2022がキックオフ / オープニングセレモニー【動画】ダイジェスト

  2. トライアスリートのためのTDF / ピナレロ史上最速のTTバイク “BOLIDE F” はハワイでも見られるか?

  3. 【アイアンマン・チャレンジ企画】みなみ北海道でアイアンマンに挑戦!『レース攻略 6カ月計画』/ 8月4日〜8月31日(最終クール)& 調整トレーニング 《さあ本番に向けてラストスパートだ!》

  1. コリンズ・カップはトライアスロンの新たな歴史を刻んだか?

  2. 躍進するシマノ。今年のツール・ド・フランスにも注目

  3. 新しい地平を開くコリンズ・カップ。賞金総額1億6千万円のレースが開催

TOP
CLOSE