上五島トライアスロン2023 のエントリー受付が実施中 / 9月にさらにパワーアップして戻ってくる!

国内レース情報

五島列島の美しい海、そして自然に囲まれたロケーションが人気の『第35回 上五島トライアスロン』が 9月9日(土)に開催される。
舞台のメインとなるのは長崎県上五島の奈良尾地区。上五島は「長崎と天草地方の潜伏キリ シタン関連遺産」として2018年に世界遺産に登録されたエリアでもあり、まさに歴史と文化、自然、そしてトライアスロンが楽しめる贅沢な大会でもある。

ランコース折り返しとなる桐教会から眺める景色は “桐ブルー”と称されており、レース後半の疲れも吹き飛ぶはず(写真上)。大会後のパーティーは上五島の海産の幸がテーブルいっぱいに並べられ、前述の3つに加え『食の祭典』も満喫。家族で、カップルで楽しむのにももってこいの大会だ。

これまでの6月から今年は9月開催へと変更され、さらにパワーアップして実施されること間違いなし。
すでにエントリーは始まっているので「上五島を満喫したい!」という人もぜひエントリーを!

【大会概要】
・開催日:9月9日(日)
・種目<トライアスロン>
 レギュラー/ スイム1.5km、バイク44km、ラン10km
 リレー/ スイム1.5km,、バイク44km、ラン10km
     (1人1種目を3人で行う)
   <アクアスロン> スイム 1.5km、ラン10km
※ふるさと納税でのエントリーも近日スタート予定
 参加資格などの詳細は下記ホームページでご確認を
>> 上五島トライアスロン大会のHP ※リンク

関連記事一覧

おすすめ記事

過去の記事ランキング

  1. 1

    国内大会からまたハワイへの道が開かれる日が!2023年日本でアイアンマン開催実現に期待しよう!

  2. 2

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  3. 3

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  4. 4

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  5. 5

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  6. 6

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  7. 7

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  8. 8

    アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

  9. 9

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【後編】/宮塚英也のトライアスロン“EYE”  〜クリスティアンのトレーニグ改革〜

  10. 10

    2023年のアイアンマン70.3世界選手権はフィンランドで開催

おすすめ記事 過去の記事
  1. 【Harry’s Shots】ワールドトライアスロン・チャンピオンシップシリーズ 横浜2023

  2. IMセントジョージ特集 / 注目選手&決戦バイク② 〜セバスチャン・キーンレ & スコット・PLASMA 6 編〜

  3. コリンズ・カップは世界トッププロたちの重要ターゲットになり得たか

  4. 宮塚英也のトライアスロン“EYE”/ ますます高速化するアイアンマン。最速ライディングフォーム&走りを解析する

  5. 【動画特集】練習パフォーマンスを高める 簡単&速効ストレッチ

  6. 【レースアーカイブ】 石垣島トライアスロン2021《動画レポート》

  7. 【4K動画レポート】スワコ エイトピークス トライアスロン2022/注目ミドル大会のコースの魅力を徹底紹介

  8. レースの原風景 ~ the origin ~/ PTOヨーロピアン・オープン2023

  9. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  10. トライアスリートのためのTDF【TTバイク編③】 ジャイアント・TRINITY ADVANCED PRO TT / ブルンメンフェルトがアイアンマンレコードを叩き出したファストバイク

  1. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク① 〜バンサン・ルイ編〜

  2. ツール・ド・フランス2021特集 2年目の『バブル』を迎える世界最大の自転車レース

  3. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 エアロロードという選択肢

  4. 躍進するシマノ。今年のツール・ド・フランスにも注目

  5. グスタフ・イデンとアシュリー・ジェントルがツアー開幕戦を勝利 / PTOカナディアン・オープンが開催

  6. 東京五輪のコロナ対策でフォーカスすべき “Bubble (バブル)” とは?

  7. ツール・ド・フランス2021特集 レースを支える応援者は“もうひとりの主役”

  8. 2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  9. 新しい地平を開くコリンズ・カップ。賞金総額1億6千万円のレースが開催

  10. ツール・ド・フランス 2021に見る東京五輪を走るバイク③ 〜アレックス・イー編〜

TOP