九十九里トライアスロン(10月8日実施)の募集が 4月20日(木) 12:00 よりスタート / 第10回開催を迎える国内最大規模のレース

エントリー情報

今年10月8日に開催される九十九里トライアスロン2023のエントリーが、4月20日の正午から開始される。
千葉県一宮海岸周辺で実施され、オリンピックディスタンス&ミドルディスタンスの2カテゴリーに2,000人超のエントリーを数える国内最大級のトライアスロン大会。今年は10回開催の節目となりさらに注目を集めそうだ。

2022年大会のスタートシーン(第1ウェーブ)

東京都心から1時間半のアクセスでも人気のトライアスロンの祭典は、シーズンの締めくくりとして仲間たちと楽しむのにもうってつけ。
詳しくは大会ホームページでチェックを。

【大会概要】九十九里トライアスロン2023
開催日 2023年10月8日(日)
主催  九十九里トライアスロン実行委員会
種目  ミドルディスタンス(スイム1.9km/バイク90.1km/ラン21.1km) 
    オリンピックディスタンス(スイム1.5km/バイク40km/ラン10km) 
制限時間 ミドルディスタンス:8時間
     オリンピックディスタンス:4時間30分
申込開催 4月20日 12:00〜
>> 大会ホームページ  ※リンク

【2021年大会のレース動画】

関連記事一覧

おすすめ記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事ランキング

  1. 1

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道。2024年9月15日(日)開催を目指し実行委員会が立ち上がる / 日本にフルディスタンスのアイアンマンが帰ってくる!

  2. 2

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  3. 3

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  4. 4

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  5. 5

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  6. 6

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  7. 7

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  8. 8

    2025年アイアンマン世界選手権ニースは 9月14日、ハワイは10月11日に開催。 来月にはアイアンマン・プロシリーズの最終戦が実施される

  9. 9

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道 の2024年9月15日開催が正式にアナウンス / エントリーは12月19日の午前9時よりスタート!

  10. 10

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【後編】/宮塚英也のトライアスロン“EYE”  〜クリスティアンのトレーニグ改革〜

おすすめ記事
過去の記事
  1. トライアスリートのためのTDF【TTバイク編③】 ジャイアント・TRINITY ADVANCED PRO TT / ブルンメンフェルトがアイアンマンレコードを叩き出したファストバイク

  2. IMセントジョージ特集 / 注目選手&決戦バイク① 〜ローラ・フィリップ & キャニオン・Speedmax CFR 編〜

  3. 【コリンズ・カップ】レースフォト・ダイジェスト②

  1. ツール・ド・フランス 2021に見る東京五輪を走るバイク③ 〜アレックス・イー編〜

  2. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 ブレーキシステムのトレンドを追う

  3. ツール・ド・フランス2021特集 2年目の『バブル』を迎える世界最大の自転車レース

TOP
CLOSE