指導/宮塚英也
〜 レースで役立つ理想のヘッドアップスイムは、プールで練習するとマスターしやすい!〜
アイアンマンジャパンの昨年のスイムでは、真っ直ぐ泳ぐためのヘッドアップが特に大切になりました。
海で泳ぐレース、特に折り返しブイまでの直線路が長かったり、初めてのコースレイアウトなどでも重要となる実戦テクニック。
実はこの技術は、プールで練習するとマスターしやすいと宮塚さんは指摘します。

「前に腕を伸ばしたあとすぐにヘッドアップする(写真上)。これが下半身の沈みを抑えつつ、前を見る回数もスムースに増やせる理想の泳ぎとなります」
その習得法として、5つのステップを踏んで体得できるように宮塚さんは指導しているとのこと。
早速のそのテクニックを動画で見ていきましょう。
《トレーニング動画 ⬇️ 》
.
>> アイアンマンジャパンみなみ北海道・大会HP ※エントリー受付中
>>【チャレンジ企画】アイアンマンジャパンみなみ北海道『レース攻略 6カ月計画』の連載コラム ※リンク
《 みなみ北海道大会でアイアンマン初挑戦&完走を目指す6カ月チャレンジ企画》
2025年9月14日に行われるアイアンマンジャパンみなみ北海道で初めてアイアンマンに挑戦するトライアスリートたちへ向けた、宮塚英也さん指導による大会攻略法&トレーニング・プログラム連載です。
>> アイアンマンジャパンみなみ北海道・大会HP ※エントリー受付中
.

指導/宮塚英也(みやづか ひでや)
現役時代、宮古島トライアスロン4勝、第1回ロングディスタンス日本選手権優勝など数々の実績を挙げ15年以上トップを走り続けてきたレジェンド。特にアイアンマン世界選手権コナ(ハワイ)では計13回出場し、9回の20位以内のリザルトをマーク(うち2度のトップ10入り)。世界でも5本の指に入る金字塔を打ち立てている。
9月14日に行われるアイアンマンジャパンみなみ北海道では、昨年に続き大会スーパーバイザーとしてレースアドバイスなどに携わっている。
.
⬇️ You are an IRONMAN!(コンセプトムービー)