【Harry’s Shots】 全日本トライアスロン宮古島大会 〜レース前日編〜

Harry's Shots

4年ぶりに開催される宮古島ストロングマン。
このレースを1988年から追い続ける “ハリー” こと播本明彦カメラマンが撮影した珠玉の一枚一枚をフォトギャラリー形式で展開。第1弾はレース前日(4月15日)編をお届けする。(下記写真をタップするとフルサイズで見られます)

【バイクチェックイン】
バイク預託は午後1時〜4時まで。ひとりで、あるいは仲間たちと高鳴る心を抑えながらトランジションへと向かう。

【雨中のバイク預託】
宮古島大会では天候関係なく預けたバイクにカバーをかけるのが定番。でも、雨の中だとその光景が一層引き立つ。

【家族や仲間、ボランティア、そしてメカニック】
もしろん主役は選手だが、それらを支える多くの人たちの姿が映えるのも宮古島ならではだ。

【ドームでの選手受付(〜4月14日)】
出場者の受付けは宮古空港からすぐのJTAドーム宮古島。アスリートと夕日とのコントラストが特別な旅情感を醸し出す。

いよいよ待望の国内ビッグレースが幕開け。
明日(4月16日)はレース編をアップ予定なので乞うご期待!

>>【Harry’s Shots】Race Day 編
>>【Harry’s Shots】レースアーカイブ(後日)編

 TRIATHLON LFE の Facebookページ

関連記事一覧

おすすめ記事

過去の記事ランキング

  1. 1

    国内大会からまたハワイへの道が開かれる日が!2023年日本でアイアンマン開催実現に期待しよう!

  2. 2

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  3. 3

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  4. 4

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  5. 5

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  6. 6

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  7. 7

    世界のアイアンマン・2021シーズンの今

  8. 8

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  9. 9

    九十九里トライアスロン2021【動画リポート】

  10. 10

    アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

おすすめ記事 過去の記事
  1. 【Harry’s Shots】ワールドトライアスロン・チャンピオンシップシリーズ 横浜2023

  2. フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  3. 『トリプルクラウン』クリスティアン・ブルンメンフェルトが70.3ワールドタイトルも獲得 / アイアンマン70.3世界選手権・男子プロが開催

  4. They are ready to battle! / DAZN でコリンズ・カップがライブ配信される!

  5. 賞金総額 “4億円” のシリーズ戦。2022シーズンの新基軸に加わる注目の “PTOツアー”

  6. ブルンメンフェルトが利用する最先端ウエアラブル・センサー “CORE” 次世代トレーニング・アイテムに注目

  7. 《Hawaii 特集》ダニエラ・リフ / シーズン・マネジメントの集大成を 〜アイアンマン・ハワイ最有力アスリート紹介〜

  8. 《Hawaii 特集》10月9日(日本時間未明)にアイアンマン・ハワイ男子プロがスタート / クリスティアン・ブルンメンフェルトの同一年世界選手権制覇なるか(男子プロ有力選手展望)

  9. ツール・ド・フランス2021特集 バイクシェア1位。キャニオンの新モデルに注目 <キャニオン/エアロードCFR Disc>

  10. ブルンメンフェルトがアイアンマン70.3世界選手権に出場 / ノーウィージェン・デュオの熱戦再び

  1. 躍進するシマノ。今年のツール・ド・フランスにも注目

  2. 新しい地平を開くコリンズ・カップ。賞金総額1億6千万円のレースが開催

  3. ツール・ド・フランス2021特集 レースを支える応援者は“もうひとりの主役”

  4. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク② 〜ドリアン・コニン編〜

  5. 賞金総額1億3,500万円! PTOカナディアン・オープンがいよいよ開催

  6. グスタフ・イデンとアシュリー・ジェントルがツアー開幕戦を勝利 / PTOカナディアン・オープンが開催

  7. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 エアロロードという選択肢

  8. ツール・ド・フランス 2021に見る東京五輪を走るバイク③ 〜アレックス・イー編〜

  9. ツール・ド・フランス2021特集 2年目の『バブル』を迎える世界最大の自転車レース

  10. 2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

TOP