ワールドトライアスロン・パラシリーズ2023 横浜大会【レースフォト・ダイジェスト】

大会レポート(国内)

5月13日にワールドトライアスロン・パラシリーズ横浜大会が開催。2024年8月より実施されるパラリンピクに向けてのポイント争いが今年7月からスタートする中、その前哨戦となる注目のレースの模様をフォト・ダイジェスト形式でお伝えする。(※写真をタップするとフルサイズの写真を見られます)

・男子 PTS4(肢体不自由・立位カテゴリー/宇田秀生選手)

・女子 PTS2(肢体不自由・立位カテゴリー)

・女子 PTWC(車いすカテゴリー)

・女子 PTVI(視覚障がいカテゴリー)

・男子 PTS5(肢体不自由・立位カテゴリー)

・女子 PTWC(車いすカテゴリー)

・女子 PTVI(視覚障がいカテゴリー)

・男子 PTWC & 女子 PTS2

・女子 PTS2(肢体不自由・立位カテゴリー)

・男子 PTVI(視覚障がいカテゴリー)

・男子 PTS5(肢体不自由・立位カテゴリー)

・男子 PTWC(車いすカテゴリー)

・男子 PTVI(視覚障がいカテゴリー)

・女子 PTS2(肢体不自由・立位カテゴリー)

・女子 PTS2(肢体不自由・立位カテゴリー)

 TRIATHLON LFE の Facebookページ

関連記事一覧

おすすめ記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事ランキング

  1. 1

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道。2024年9月15日(日)開催を目指し実行委員会が立ち上がる / 日本にフルディスタンスのアイアンマンが帰ってくる!

  2. 2

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  3. 3

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  4. 4

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  5. 5

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  6. 6

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  7. 7

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  8. 8

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道 の2024年9月15日開催が正式にアナウンス / エントリーは12月19日の午前9時よりスタート!

  9. 9

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【後編】/宮塚英也のトライアスロン“EYE”  〜クリスティアンのトレーニグ改革〜

  10. 10

    アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

おすすめ記事
過去の記事
  1. 【コリンズ・カップ特集】五輪メダリスト5名 vs. アイアンマン世界選手権覇者4名 vs. 70.3世界選手権チャンプ3名 / 規格外の “コリンズ・カップ 2022” が開催

  2. PTOがスイム2km/バイク80km/ラン18kmのワールド・ツアー8大会を発表 / ワールドトライアスロンとパートナーシップ開催へ

  3. 水郷潮来トライアスロン2020【動画リポート】

  1. 新しい地平を開くコリンズ・カップ。賞金総額1億6千万円のレースが開催

  2. ツール・ド・フランス2021特集 2年目の『バブル』を迎える世界最大の自転車レース

  3. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 ブレーキシステムのトレンドを追う

TOP
CLOSE