【コリンズ・カップ】レースフォト・ダイジェスト②

PTOレース

8月20日に開催されたコリンズ・カップのレースフォト・ダイジェスト第2弾。女子6組、男子6組の順で合計12組、それぞれ3名ずつで行われるマッチレースから、エキサイティングで印象的なシーンを切り取る。(写真をタップするとフル画像で見られます)

【MACH -8】サム・ロング(アメリカ/写真下)

【MACH -6】アンネ・ハウク(左)、タマラ・ジェエット、ジャッキー・ヘリング

【MACH -2】ローラ・フィリップ(ドイツ)

【MACH -1】フローラ・ダフィ(バミューダ)

【COACH】エリン・ベーカー(左)とクレイグ・アレキサンダー(中央はアンネ・ハウク)

【MACH -12】ブレイデン・カリー(ニュージーランド)

【MACH -12】ダニエル・ベケゴー(デンマーク)

【MACH -7】ヘイデン・ワイルド(手前)、ベン・カヌート、クリスティアン・ブルンメンフェルト

【MACH -2】チェルシー・ソダード(アメリカ)

【MACH -12】クリス・レイファーマン(アメリカ)

【MACH -6】アンネ・ハウク(左)、タマラ・ジェエット(カナダ)

【MACH -2】アシュリー・ジェントル(オーストラリア)

【AWARD】ノーマン・スタドラー(中央)、ナターシャ・バドマン(左)

【MACH -6】アンネ・ハウク(ドイツ)

【MACH -1】フローラ・ダフィ

【MACH -5】エリー・サルハウス(オーストラリア)

【MACH -2】ライオネル・サンダース(手前)、サム・ロング

【COACH】ノーマン・スタドラー(ドイツ)

【AWARD】パトリック・ランゲ(奥)、グスタフ・イデン

【SHOW TIME】クリスティアン・ブルンメンフェルト(ノルウェー)

【MACH -3】カット・マシューズ(イギリス)

【MACH -2】チェルシー・ソダード

【コリンズ・カップ】レースレポート へ ※リンク
【コリンズ・カップ】レースフォト・ダイジェスト①

>> コリンズ・カップの大会サイト ※リンク
>> レースダイジェスト映像

関連記事一覧

おすすめ記事

過去の記事ランキング

  1. 1

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道。2024年9月15日(日)開催を目指し実行委員会が立ち上がる / 日本にフルディスタンスのアイアンマンが帰ってくる!

  2. 2

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  3. 3

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  4. 4

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  5. 5

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  6. 6

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  7. 7

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  8. 8

    アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

  9. 9

    アイアンマン世界選手権2023を検証する。来年は男女レースの開催地を別にして実施

  10. 10

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【後編】/宮塚英也のトライアスロン“EYE”  〜クリスティアンのトレーニグ改革〜

おすすめ記事 過去の記事
  1. ツール・ド・フランス2021特集 注目の新興TTバイク① KTM/TEAM TT

  2. 【レースアーカイブ】 石垣島トライアスロン2021《動画レポート》

  3. 【動画レポート】第40回 全日本トライアスロン皆生大会

  4. トライアスリートのためのTDF【TTバイク・番外編】スタート前のレースパドックをチェック

  5. 【 IM世界選手権ハワイ】チーム “ソダーロ”。挑戦の第二章 / ハワイ注目選手 ②

  6. 【 IM世界選手権ハワイ】ダニエラ・リフ。孤高の道程 / ハワイ注目選手&バイク ①

  7. アイアンマン世界選手権2023・ニース大会。そのレースプロフィールに迫る ②

  8. “BOULDER/メッシュバッグ”  あらゆるシーンにフィットする多機能ストレージが登場

  9. 【 IMハワイ&ニース特集】注目高まるアイアンマン世界選手権ハワイ / 世界のスポーツ大会が示すイベント価値観の多様化

  10. 【4K動画レポート】スワコ エイトピークス トライアスロン2022/注目ミドル大会のコースの魅力を徹底紹介

  1. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 エアロロードという選択肢

  2. 賞金総額1億3,500万円! PTOカナディアン・オープンがいよいよ開催

  3. 東京五輪のコロナ対策でフォーカスすべき “Bubble (バブル)” とは?

  4. 【動画】チーム&クラブ訪問/Team BRAVE 編(兵庫)

  5. コリンズ・カップはトライアスロンの新たな歴史を刻んだか?

  6. ツール・ド・フランス2021特集 レースを支える応援者は“もうひとりの主役”

  7. 2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  8. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 ブレーキシステムのトレンドを追う

  9. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク① 〜バンサン・ルイ編〜

  10. ツール・ド・フランス 2021に見る東京五輪を走るバイク③ 〜アレックス・イー編〜

TOP