They are ready to battle! / DAZN でコリンズ・カップがライブ配信される!

コリンズCUP

あらゆるメジャー&注目スポーツをオン・デマンド配信している DAZN が、世界が注目するトライアスロンイベントのコリンズ・カップ2022をコンテンツとしてフューチャー。

今シーズン、3レースがラインアップしたPTOツアーのひとつとして実施されるコリンズ・カップだが、DAZN ではこれらレースの模様を配信予定(カナダ大会はすでに終了し、ハイライト映像をそれぞれ8月22日【女子】、8月23日【男子】まで配信中)。
コリンズ・カップではレースのライブ配信だけではなく、すでに、このレースに向けて出場する選手たちのドキュメント・コンテンツも配信されている(下記参照)。

今大会で大注目アスリートのひとり、クリスティアンブルンメンフェルト(ノルウェー)は大会前日にプールで入念に泳ぎをチェックしていた

世界展開するメジャー・メディアが、このコリンズ・カップを配信することは、トライアスロン界全体にとっても非常に意義深いことといえるだろう。

総額賞金150万ドル。ショートからロングまで、今のトライアスロン界のトップを走る選手たちのプレミアムなマッチレースの模様は、トライアスロン関係者のみならず、世界中の多くの視聴者にインパクトを与えることは間違いない。
その世紀の瞬間を逃すな!

【配信予定】
◎コリンズ・カップ
トライアスロン PTOツアー【8/20】19:30 配信(日本時間)
※本配信は変更・中止になる場合もあり
>> DAZNでの視聴に関しての案内&問い合わせ ※リンク

《配信中コンテンツ》
◎PTO – Beyond Human #1
トライアスロン PTOツアー
【内容】昨年(第1回大会)も出場し、最後まで諦めない魂の走りを見せギャラリーを大いに沸かせたライオネル・サンダース(カナダ/写真下)などが、コリンズ・カップへの思いを語る。《視聴期限:9/8》

◎PTO – Beyond Human #2
【内容】コリンズ・カップを数日後に控え、開催地となるスロバキア・シャモリンでの戦いに備える選ばれしトライアスリートたちが、レースに向けて準備を整える様子をお届け。《視聴期限:9/8》

本番のレースに向けバイク練習から帰ってきた人気アスリートのひとりサム・ロング(アメリカ)。相変わらずワイルドな出で立ちが印象的だ

出場する選手だけでなくトライアスロン史に名を残す各チーム・キャプテンにも注目が集まる。写真はチーム・ユーロのキャプテン、ノーマン・スタドラー(左)、とナターシャ・バドマン(右)。いずれもアイアンマン世界選手権覇者だ

関連記事一覧

おすすめ記事

過去の記事ランキング

  1. 1

    国内大会からまたハワイへの道が開かれる日が!2023年日本でアイアンマン開催実現に期待しよう!

  2. 2

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  3. 3

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  4. 4

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  5. 5

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  6. 6

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  7. 7

    世界のアイアンマン・2021シーズンの今

  8. 8

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  9. 9

    九十九里トライアスロン2021【動画リポート】

  10. 10

    アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

おすすめ記事 過去の記事
  1. 〜 IMセントジョージ・大会レポート① 〜 勝者の風格

  2. 最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  3. トライアスリートのためのTDF / ヨナス・ヴィンゲゴーのマイヨジョーヌ獲得をアシストしたサーヴェロ・新型 S5

  4. ヤーン・フロデノが帰ってくる。ラストイヤーで完全復活なるか / 6月のドイツでロング・トップの豪華共演

  5. アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

  6. アイアンマン世界選手権2023・ニース大会。そのレースプロフィールに迫る ②

  7. 《Hawaii 特集》アイアンマン・ハワイ / プロ選手レース記者会見【動画レポート】

  8. ブルンメンフェルトがアイアンマン70.3世界選手権に出場 / ノーウィージェン・デュオの熱戦再び

  9. ブルンメンフェルトが利用する最先端ウエアラブル・センサー “CORE” 次世代トレーニング・アイテムに注目

  10. 【コリンズ・カップ特集】五輪メダリスト5名 vs. アイアンマン世界選手権覇者4名 vs. 70.3世界選手権チャンプ3名 / 規格外の “コリンズ・カップ 2022” が開催

  1. ツール・ド・フランス 2021に見る東京五輪を走るバイク③ 〜アレックス・イー編〜

  2. 躍進するシマノ。今年のツール・ド・フランスにも注目

  3. ツール・ド・フランス2021特集 2年目の『バブル』を迎える世界最大の自転車レース

  4. グスタフ・イデンとアシュリー・ジェントルがツアー開幕戦を勝利 / PTOカナディアン・オープンが開催

  5. 【動画】チーム&クラブ訪問/Team BRAVE 編(兵庫)

  6. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク① 〜バンサン・ルイ編〜

  7. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク② 〜ドリアン・コニン編〜

  8. 2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  9. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 ブレーキシステムのトレンドを追う

  10. 新しい地平を開くコリンズ・カップ。賞金総額1億6千万円のレースが開催

TOP