“BOULDER/メッシュバッグ”  あらゆるシーンにフィットする多機能ストレージが登場

The 逸品

現役選手時代に世界を舞台に活躍し、日本トライアスロン界を牽引し続けている宮塚英也のトライアスロンブランド “BOULDER (ボウルダー)” から、レー スやトレーニングの移動時に最適なバッグが登場。これから本格化するシーズンに向け、多機能&ストレスフリーでアスリートのパフォーマンスを最大限に引き出せるアイテムといえる。

特徴はなんといってもアスリートの使いやすさを徹底的に追求した機能とデザイン。メッシュ素材を多用し、収納グッズの視認性は抜群で、コンパクトに収納が可能。これひとつであらゆるシーンに対応できる高性能ストレージだ。

平置きサイズでタテ61cm ✕ ヨコ44cm。
ロングのトライア スロンまでを十分カバーする容量で、ウエットスーツや決戦用ウエア、シューズやプルブイなどレースに、そしてトレーニングに必要なアイテムをすべて収納できる。
以下、その優れた機能の一部を紹介していこう。

《2WAYフロントポーチ》
フロントに装備されたポーチも視認性バツグン。 またバッグ本体を折りたたみ、このポーチに収納してコンパクトにまとめられる(写真下)。 遠征時にかさばらず、スマートに携行することが可能だ。

《内側にジップ式小物入れを装備》
バッグの内側にはジッパー開閉式の小物入れ を装備。貴重品などをほかのグッズと選別して収納でき、取り出しも簡単に。

《安心の小物入れ&ボトルポーチ》
ボトルポーチにもなるフロントポケットも、 もちろんメッシュ素材。開閉ストッパーで小物もしっかりと収納できる

《裏全面もメッシュ素材》
外からの視認性を徹底的に追求したらこうなった。何を入れたか? 何が足りていないのかが確認しやすく、レース前のストレス軽減にも大きく貢献。水濡れにも高い速乾性を発揮し、レース後の移動もわずらわしさナシ。

トライアスロンレースはもちろんトレーニングやオープンウォータースイムの大会など、さまざまなスポーツシーンに対応。新たに迎えるシーズンを快適にデザインできる移動アイテムだ。

●価格/4,620円(税込)
●商品の購入 & 問い合せ
 >> ハイディアオンラインショップ ※リンク

関連記事一覧

おすすめ記事

過去の記事ランキング

  1. 1

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道。2024年9月15日(日)開催を目指し実行委員会が立ち上がる / 日本にフルディスタンスのアイアンマンが帰ってくる!

  2. 2

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  3. 3

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  4. 4

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  5. 5

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  6. 6

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  7. 7

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  8. 8

    アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

  9. 9

    アイアンマン世界選手権2023を検証する。来年は男女レースの開催地を別にして実施

  10. 10

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【後編】/宮塚英也のトライアスロン“EYE”  〜クリスティアンのトレーニグ改革〜

おすすめ記事 過去の記事
  1. 歴史的瞬間を見逃すな! フェニックスSUB7&SUB8 プロジェクト/男女7時間&8時間の壁を打ち破るか?

  2. ツール・ド・フランス2021特集 注目の新興TTバイク① KTM/TEAM TT

  3. IMセントジョージ特集 / 注目選手&決戦バイク③ 〜ダニエラ・リフ & フェルト・IA 2.0 編〜

  4. 『完全レース』再び! テイラー・ニブがアイアンマン70.3世界選手権を連覇 / プロ女子レース分析

  5. 【IMニース世界選手権・特集】 IRONMAN Village・大会エキスポ探索 ① 〜アイアンマン・グッズ編〜

  6. 【動画特集】3軸スイムの極意(指導/八尾彰一監督)

  7. 【ミヤヅカの提言】理想的フォーマットだった今年の宮古島大会 / “宮塚英也のトライアスロン EYE”

  8. コリンズ・カップ2022がキックオフ / オープニングセレモニー【動画】ダイジェスト

  9. アイアンマン世界選手権ハワイ & ニース【動画レース紹介】

  10. 【動画リポート】アイアンマン70.3 東三河ジャパン in 渥美半島 <レースダイジェスト>

  1. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 ブレーキシステムのトレンドを追う

  2. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 エアロロードという選択肢

  3. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク② 〜ドリアン・コニン編〜

  4. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク① 〜バンサン・ルイ編〜

  5. ツール・ド・フランス 2021に見る東京五輪を走るバイク③ 〜アレックス・イー編〜

  6. 東京五輪のコロナ対策でフォーカスすべき “Bubble (バブル)” とは?

  7. ツール・ド・フランス2021特集 レースを支える応援者は“もうひとりの主役”

  8. 新しい地平を開くコリンズ・カップ。賞金総額1億6千万円のレースが開催

  9. 【動画】チーム&クラブ訪問/Team BRAVE 編(兵庫)

  10. グスタフ・イデンとアシュリー・ジェントルがツアー開幕戦を勝利 / PTOカナディアン・オープンが開催

TOP