豊洲アクアスロンフェスティバル2023(9月2日開催)のエントリーが 7月5日(水)からスタート / 東京の真ん中で泳いで走ろう!

国内レース情報

高層マンションを見上げながら極上のスイム&ランを! 東京都心部をアスリートの舞台にして思いっきり楽めちゃう “豊洲アクアスロンフェスティバル(9月2日実施)” のエントリーが、7月5日(水)の正午からスタートする。

スイムウエアとランニングギアをバッグに入れ、地下鉄に乗っていざ参戦。先進的東京臨海エリアで普段体験できない日常があなたを待っている。

「仕事と暮らしに身近な場所」でのスポーツイベントとして、みんなが集う水辺で泳ぎ、走る。より身近にスポーツに親しみ、健康的で新しい街づくり創出の一端を担おうというアクアスロン大会。
種目はほかに、ソロ〜3人1チームで参加できるスイムリレーも実施。各自それぞれのペースで仲間たちと楽しむのにもうってつけだ。
競技のあとは丸一日楽しめるアワードフェスも実施される。

<豊洲アクアスロンフェスティバル2023大会概要>
開催日:2023年9月2日(土)
種目:
【アクアスロン】
・カテゴリー1:スイム500m/ラン2.7km(定員50名)
・カテゴリー2:スイム1000m/ラン8km(定員200名)
【スイムリレー】
・500m×3周回/ソロ~3名(50チーム)
募集開始:2023年7月5日(水)12:00〜
主催:アスロニアイベント事務局
<豊洲アクアスロンフェスティバルの大会HP>
 https://athlonia-2.jimdosite.com

レース前にはパーククリーン(清掃活動)が有志で行われる

関連記事一覧

おすすめ記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事ランキング

  1. 1

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道。2024年9月15日(日)開催を目指し実行委員会が立ち上がる / 日本にフルディスタンスのアイアンマンが帰ってくる!

  2. 2

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  3. 3

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  4. 4

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  5. 5

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  6. 6

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  7. 7

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  8. 8

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道 の2024年9月15日開催が正式にアナウンス / エントリーは12月19日の午前9時よりスタート!

  9. 9

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【後編】/宮塚英也のトライアスロン“EYE”  〜クリスティアンのトレーニグ改革〜

  10. 10

    アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

おすすめ記事
過去の記事
  1. IMセントジョージ特集 / 宮塚英也のトライアスロン“EYE” 『今週末のアイアンマン世界選手権の注目点はここだ』

  2. 編集日記 〜 劇的な再会? 〜

  3. ツール・ド・フランス2021特集 注目の新興TTバイク② ファクター/SLICK

  1. ツール・ド・フランス2021特集 レースを支える応援者は“もうひとりの主役”

  2. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク② 〜ドリアン・コナン編〜

  3. 躍進するシマノ。今年のツール・ド・フランスにも注目

TOP
CLOSE