IMセントジョージ特集 / 注目選手⑤ 【動画】で見るキャメロン・ワーフ & ピナレロ・BOLIDE TR +

IMセントジョージ

オーストラリアリアのキャメロン・ワーフの注目度がうなぎ登りだ。イギリスのトップ・サイクリングチーム、イネオス・グレナディアーズと契約している彼が使用するバイクは、当然のことながらイネオスが個人タイムトライアルで導入する「ピナレロ・BOLIDE」だ。
今回、本来の力が出せれば“ 男子のバイクパート終了時でのトップフィニッシュ” は確実であろうTTバイクを中心に動画でリポートする。

【キャメロン・ワーフ & BOLIDE TR +の画像】

【レーススタート時間】日本時間の午後9時15分のプロ男子から順次スタートする
【ライブストリーミング】 IRONMAN now(フェイスブック)で視聴が可能

>> IRONMAN World Championship セントジョージ特集 ※リンク

関連記事一覧

おすすめ記事

過去の記事ランキング

  1. 1

    国内大会からまたハワイへの道が開かれる日が!2023年日本でアイアンマン開催実現に期待しよう!

  2. 2

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  3. 3

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  4. 4

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  5. 5

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  6. 6

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  7. 7

    世界のアイアンマン・2021シーズンの今

  8. 8

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  9. 9

    九十九里トライアスロン2021【動画リポート】

  10. 10

    アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

おすすめ記事 過去の記事
  1. 《Hawaii 特集》10月7日、9日(日本時間未明)にアイアンマン・ハワイが開催 / ダニエラ・リフの世界選手権通算6勝なるか?(女子プロ有力選手展望)

  2. ブルンメンフェルトがアイアンマン70.3世界選手権に出場 / ノーウィージェン・デュオの熱戦再び

  3. 水郷潮来トライアスロン2020【動画リポート】

  4. ツール・ド・フランス2021特集 注目の新興TTバイク② ファクター/SLICK

  5. レースの原風景 ~ the origin ~/ PTOヨーロピアン・オープン2023

  6. アイアンマン・セントジョージ特集 / 写真で見るチャレンジングなコース。タフなバイクパートが勝負を分ける

  7. 〜 IMセントジョージ・大会レポート① 〜 勝者の風格

  8. 《Hawaii 特集》ブルンメンフェルトが語る “カデックス TRI” / アイアンマン・ハワイ最有力アスリート紹介 & 注目バイクチェック

  9. ブルンメンフェルトが利用する最先端ウエアラブル・センサー “CORE” 次世代トレーニング・アイテムに注目

  10. 【4K動画レポート】スワコ エイトピークス トライアスロン2022/注目ミドル大会のコースの魅力を徹底紹介

  1. 賞金総額1億3,500万円! PTOカナディアン・オープンがいよいよ開催

  2. 東京五輪のコロナ対策でフォーカスすべき “Bubble (バブル)” とは?

  3. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク② 〜ドリアン・コニン編〜

  4. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 ブレーキシステムのトレンドを追う

  5. ツール・ド・フランス2021特集 レースを支える応援者は“もうひとりの主役”

  6. 2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  7. 新しい地平を開くコリンズ・カップ。賞金総額1億6千万円のレースが開催

  8. ツール・ド・フランス2021特集 2年目の『バブル』を迎える世界最大の自転車レース

  9. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク① 〜バンサン・ルイ編〜

  10. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 エアロロードという選択肢

TOP