少し先の話になるが、アイアンマン主催者は2024年のアイアンマン70.3世界選手権を12月14、15日にニュージーランド(NZ)・タウポで開催すると発表した。もともと70.3世界選手権は2019年にフランス・ニースで実施されたあと、タウポで翌年(2020年)行われる予定だったのだが、新型コロナウイルス・パンデミックの影響でキャンセルに。2021年のアメリカ・ユタ州セントジョージのあと、NZタウポは2022年開催に延期となっていた。
その後、2023年の70.3世界選手権がフィンランドのラハティで8月に実施されると決定。アフターコロナのレーススケジュールは固まったに思えた。
しかしその後、コロナウイルス感染の世界的な情勢は大きくは改善せず、70.3世界選手権は確実性も鑑みて(2021年は5月と9月に70.3レースを行っている)アメリカ・ユタ州セントジョージで2022年も実施することを主催者は判断。これらの経緯を経て、NZタウポは2024年への再延期となった。ちなみにセントジョージでは、こちらも延期となったフルディスタンスの2021アイアンマン世界選手権が来年5月7日に開催されることが決まっている。
以上から70.3世界選手権のスケジュールを整理すると、
・2022年10月28、29日 ⇒ アメリカ・ユタ州セントジョージ
・2023年8月26、27日 ⇒ フィンランド・ラハティ
・2024年12月14、15日 ⇒ ニュージーランド・タウポ となる。
一方でアイアンマン70.3の注目度はさらに高まりを見せている。今月セントジョージで行われた世界選手権ではクリスティアン・ブルンメンフェルト(ノルウェー)、テイラー・ニブ(アメリカ)などの五輪出場組からダニエラ・リフ(スイス)、ルーシー・チャールズ-バークレイ(イギリス)などのアイアンマン(フルディスタンス)実績組まで幅広いレンジで活躍するトッププロが出場。世界の視線が集まったことは記憶に新しい。70.3というフォーマットはオリンピック終了後、ショートディスタンスを主戦場にしている選手たちにとっても新たな可能性を見出すフィールドとして注目されている状況といえる。
さらには、今年のセントジョージ(70.3世界選手権)の出場権を得ることができた各国・地域のレース数は45だったが、その数も増えている。2021年のアイアンマン70.3はエジプトやアンドラなど新たな国でスケジューリングされており、来年もすでに主に欧州エリアで新規大会の誕生をアナウンスしている(フランス・エクサンプロヴァンス、ドイツ・ドレスデン、など)。
2006年にスタートし、15年の時を経たアイアンマン70.3も世界的ネットワークをさらに拡張させているといえる。
2023年の70.3世界選手権は、EU(欧州連合)の最北&最東端の首都であるヘルシンキから約100kmに位置する環境都市・ラハティで行われる予定だ