【コリンズ・カップ】レースフォト・ダイジェスト②

PTOレース

8月20日に開催されたコリンズ・カップのレースフォト・ダイジェスト第2弾。女子6組、男子6組の順で合計12組、それぞれ3名ずつで行われるマッチレースから、エキサイティングで印象的なシーンを切り取る。(写真をタップするとフル画像で見られます)

【MACH -8】サム・ロング(アメリカ/写真下)

【MACH -6】アンネ・ハウク(左)、タマラ・ジェエット、ジャッキー・ヘリング

【MACH -2】ローラ・フィリップ(ドイツ)

【MACH -1】フローラ・ダフィ(バミューダ)

【COACH】エリン・ベーカー(左)とクレイグ・アレキサンダー(中央はアンネ・ハウク)

【MACH -12】ブレイデン・カリー(ニュージーランド)

【MACH -12】ダニエル・ベケゴー(デンマーク)

【MACH -7】ヘイデン・ワイルド(手前)、ベン・カヌート、クリスティアン・ブルンメンフェルト

【MACH -2】チェルシー・ソダード(アメリカ)

【MACH -12】クリス・レイファーマン(アメリカ)

【MACH -6】アンネ・ハウク(左)、タマラ・ジェエット(カナダ)

【MACH -2】アシュリー・ジェントル(オーストラリア)

【AWARD】ノーマン・スタドラー(中央)、ナターシャ・バドマン(左)

【MACH -6】アンネ・ハウク(ドイツ)

【MACH -1】フローラ・ダフィ

【MACH -5】エリー・サルハウス(オーストラリア)

【MACH -2】ライオネル・サンダース(手前)、サム・ロング

【COACH】ノーマン・スタドラー(ドイツ)

【AWARD】パトリック・ランゲ(奥)、グスタフ・イデン

【SHOW TIME】クリスティアン・ブルンメンフェルト(ノルウェー)

【MACH -3】カット・マシューズ(イギリス)

【MACH -2】チェルシー・ソダード

【コリンズ・カップ】レースレポート へ ※リンク
【コリンズ・カップ】レースフォト・ダイジェスト①

>> コリンズ・カップの大会サイト ※リンク
>> レースダイジェスト映像

関連記事一覧

おすすめ記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事ランキング

  1. 1

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道。2024年9月15日(日)開催を目指し実行委員会が立ち上がる / 日本にフルディスタンスのアイアンマンが帰ってくる!

  2. 2

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  3. 3

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  4. 4

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  5. 5

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  6. 6

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  7. 7

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  8. 8

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道 の2024年9月15日開催が正式にアナウンス / エントリーは12月19日の午前9時よりスタート!

  9. 9

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【後編】/宮塚英也のトライアスロン“EYE”  〜クリスティアンのトレーニグ改革〜

  10. 10

    アイアンマン 70.3 東三河ジャパン が2025年6月6日(金) 〜 8日(日) に開催予定

おすすめ記事
過去の記事
  1. TDFに見るパリ五輪を走る先端バイク① 【 キャニオン・新型AEROAD CFR / ヘイデン・ワイルド編】 〜 トライアスリートのためのツール・ド・フランス2024 特集 〜

  2. アイアンマン世界選手権ニース【動画レビュー】

  3. ブルンメンフェルトが駆る “CADEX・トライアスロンバイク”/2022シーズンを席巻するか

  1. グスタフ・イデンとアシュリー・ジェントルがツアー開幕戦を勝利 / PTOカナディアン・オープンが開催

  2. 2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  3. 【動画】チーム&クラブ訪問/Team BRAVE 編(兵庫)

TOP
CLOSE