《Hawaii 特集》ダニエラ・リフ / シーズン・マネジメントの集大成を 〜アイアンマン・ハワイ最有力アスリート紹介〜

プロダクト

「このレースのあとはハワイに向けて準備していくだけですね」
8月20日のコリンズ・カップを女子選手全体のトップタイムでフィニッシュしたあとに目標を聞くと、そう帰ってきた。

そのことばどおり、コリンズ・カップ後は地元スイスのサンモリッツでコンディショニングに費やし、その後、ハワイ・マウイ島で約3週間。じっくりと、そして着実に10月の大一番へパフォーマンスを上げてきている。
“盤石” まさにそんなことばがあてはる状況だろう。(※写真をタップするとフルサイズで見られます)

一方で、レース2日前のプレスカンファレンスでは、「5月のセントジョージ(アイアンマン世界選手権)に勝っても、ここで成績が残せる保証は何もない。ライバルたちをリスペクトしてレースを楽しみたいですね」と、もちろん慢心はなし。
それが一層、彼女の自信を裏付けるものとさえ感じられる記者会見だった。

しかし、そんなリフも現在の好調に至るまでは順風満帆とは言い難かった。
2021シーズンは、8月25日の コリンズ・カップ(18人中17位)、9月18日の アイアンマン70.3世界選手権(11位)の期待されたレースで思うようなフォパーマンスを発揮できていない。

昨年は、原因が特定できないまま免疫系、呼吸器など身体の健康問題を抱えてしまい、思うようなトレーニングができない状態が続いたという。シーズン後半にその症状は顕著だったようで、イライラした毎日が続いたとも。

それだけに今年5月のセントジョージに向け、レース4週間前から同じアメリカの内陸地で、高地トレーニングで有名なアリゾナ州・フラッグスタッフに拠点を構え練習を積み、コンディションを上げていた。
そんな、着実な取り組みが功奏したのだろう。
「この2年半、実施されていなかったアイアンマン世界選手権にターゲットを定め、勝てたことは非常にスペシャルなことでした」と自信を取り戻したようだった。

それだけではない。
多くのメディアは忘れているかもしれないが、彼女は5月の世界選手権を戦う前に、すでに2022年シーズン全体を描いた発言をしている。

それは、セントジョージで初めて行われるワールドチャンピオンシップの開催時期と、タフなコースによるダメージ、さらには年間スケジューリングの難しさだ。
ハワイが実施されるのは毎年10月。この世界一を決める過酷な消耗戦のあと、通常はシーズンが終わりに向かうが、今年は2度の世界選手権がある。しかも最初は5月で、これからレースが本格化するタイミングとなる。

8月のコリンズ・カップでも強さを見せたリフ。鍛え上げられた身体がその好調さを物語っている

激しいアップダウンが待ち受けるセントジョージのコースは、ハワイ4連覇の彼女をもってしても、「レース後のダメージは相当覚悟しなければならない」と分析。そのため、5月以降のスケジューリングにも慎重を期さなければならなかった。
これはリフだけに限らず、セントジョージ大会に出場したすべてのアスリートに突きつけられた課題でもある。

それだけに、シーズンを大局的に見つつ、万全なコンディションでレースに臨めるよう、着実に準備を進めきたリフのパフォーマンスが今回、ハワイの勝利の行方を左右することは間違いない。

【ダニエラ・リフの決戦バイク/フェルト・IA 2.0】
昨シーズン中盤からリフが駆り、注目を集め続けていたフェルトのニュー・トライアスロンバイク。本格的な世界リリースが長く待ち焦がられていたが、ようやく今回のハワイで正式披露されている。

一番の特徴といえるのが個性的なフレームデザインだ。大幅に湾曲したトップチューブなど全体的に丸みを帯びた形状は、トライアングルフレームでは過去に例がないほどボリューミー。さらにはフロント&リアまわりなど独創的なフォルムを見せる。

もうひとつの大きな特長は、トップチューブに一体化された大型のフューエルシステム。
しかし8月に行われたコリンズ・カップでは、ミドルディスタンスのレースもあってか、リフはそのタンクを取り外してレースに臨んでいた(写真上)。

普段も“タンク・レス”でバイクトレーニングを行っているケースが多いようで、レース時の軽量化など、用途に応じてオプション選択もできそうだ。

さらに今年のリフのバイクで注目すべきは、SWISS SIDEのカスタムメイドDHバーだ(写真上)。このTTアタッチメントの感触は良好のようで、下りの高速セクションや横風の中でもDHポジション走行の強い味方になるという。
そしてリフは特別仕様のアタッチメント用フューエルタンクを好んで使用。今回のハワイでも前述のフレーム一体型タンクは使用しておらず、彼女の場合はこのアタッチメント用で十分対応できるのだろう。

スイスサイド社とは、F1の元エンジニアが創設したメーカー。最先端の風洞実験やコンピュターでの流体解析を駆使し、とことんエアロダイナミクスを追求したプロダクツの製作やテクノロジーの供給を行っており、トライアスリートだけでなく、トップ・プロサイクリングチームのTTバイクなどにも採用さている先鋭メーカーだ。

関連記事一覧

おすすめ記事

過去の記事ランキング

  1. 1

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道。2024年9月15日(日)開催を目指し実行委員会が立ち上がる / 日本にフルディスタンスのアイアンマンが帰ってくる!

  2. 2

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  3. 3

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  4. 4

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  5. 5

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  6. 6

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  7. 7

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  8. 8

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道 の2024年9月15日開催が正式にアナウンス / エントリーは12月19日の午前9時よりスタート!

  9. 9

    アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

  10. 10

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【後編】/宮塚英也のトライアスロン“EYE”  〜クリスティアンのトレーニグ改革〜

おすすめ記事 過去の記事
  1. 【特集/トライアスリート的ツール・ド・フランスの視点】ステージ4勝バイクから得る “速く走る” ためのエッセンス

  2. TDFに見るパリ五輪を走る先端バイク① 【 キャニオン・新型AEROAD CFR / ヘイデン・ワイルド編】 〜 トライアスリートのためのツール・ド・フランス2024 特集 〜

  3. ヤーン・フロデノがフルディスタンスの世界記録を更新 〜ZWIFT トライ バトル ロワイヤル〜

  4. アイアンマン世界選手権2023の男子レースはフランス・ニースで開催決定。2026年まで男女レースの舞台をハワイ&ニースで交互開催に

  5. 22歳のボーゲンがIM70.3世界選手権の史上最年少チャンピオンに輝く / 男子プロの表彰台はドイツ勢が独占

  6. 最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  7. 【ロング・トップアスリートバイク最前線】CUBE『AERIUM C:68X』/ ルーシーをハワイ女王へと導いた多機能モデル

  8. ツール・ド・フランス2021特集 バイクシェア1位。キャニオンの新モデルに注目 <キャニオン/エアロードCFR Disc>

  9. 【 動画レースダイジェスト】アイアンマン世界選手権ハワイ

  10. 《Hawaii 特集》アイアンマン・ハワイ / プロ選手レース記者会見【動画レポート】

  1. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 ブレーキシステムのトレンドを追う

  2. ツール・ド・フランス2021特集 レースを支える応援者は“もうひとりの主役”

  3. 2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  4. ツール・ド・フランス2021特集 2年目の『バブル』を迎える世界最大の自転車レース

  5. 新しい地平を開くコリンズ・カップ。賞金総額1億6千万円のレースが開催

  6. 賞金総額1億3,500万円! PTOカナディアン・オープンがいよいよ開催

  7. 【動画】チーム&クラブ訪問/Team BRAVE 編(兵庫)

  8. 東京五輪のコロナ対策でフォーカスすべき “Bubble (バブル)” とは?

  9. グスタフ・イデンとアシュリー・ジェントルがツアー開幕戦を勝利 / PTOカナディアン・オープンが開催

  10. 躍進するシマノ。今年のツール・ド・フランスにも注目

TOP