九十九里トライアスロン2021が6月23日(水)より募集を開始

国内レース情報

6月から徐々にレースのある日常が戻ってきたトライアスロン界。秋の大会スケジュールも本格化し、その目玉のひとつで国内最大級の大会規模となる九十九里トライアスロン(千葉県)の募集が6月23日(水)の正午からスタートすると主催からアナウンスされた。
昨シーズン数少ない貴重なレースとなった2020年大会は、新型コロナウイルス禍の中、種目をオリンピックディスタンスに1本化しての開催となったが、今年はミドルディスタンスのカテゴリーが復活。バリエーション豊かなトライアスロンの祭典が帰ってきてくれた。
7月から始まる東京オリンピック、8月の東京パラリンピックを経て、完全なるトライアスロンシーズンが戻ってくることを願いながら、今後のレース情報を追っていこう。
詳しくは大会ホームページでチェックを。
【九十九里トライアスロン2021大会HP】 ※リンク

<写真提供>九十九里トライアスロン実行委員会

関連記事一覧

おすすめ記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事ランキング

  1. 1

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道。2024年9月15日(日)開催を目指し実行委員会が立ち上がる / 日本にフルディスタンスのアイアンマンが帰ってくる!

  2. 2

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  3. 3

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  4. 4

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  5. 5

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  6. 6

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  7. 7

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  8. 8

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道 の2024年9月15日開催が正式にアナウンス / エントリーは12月19日の午前9時よりスタート!

  9. 9

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【後編】/宮塚英也のトライアスロン“EYE”  〜クリスティアンのトレーニグ改革〜

  10. 10

    アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

おすすめ記事
過去の記事
  1. アイアンマン70.3世界選手権がフィンランド・ラハティで開催 / 8月26日 13:30 からプロ女子、27日 13:30からプロ男子がスタート(日本時間)

  2. 【Harry’s Shots 2024】 全日本トライアスロン宮古島大会 〜レース前日編〜

  3. 【特集/トライアスリート的ツール・ド・フランスの視点】ステージ4勝バイクから得る “速く走る” ためのエッセンス

  1. 新しい地平を開くコリンズ・カップ。賞金総額1億6千万円のレースが開催

  2. ツール・ド・フランス2021特集 2年目の『バブル』を迎える世界最大の自転車レース

  3. 躍進するシマノ。今年のツール・ド・フランスにも注目

TOP
CLOSE