5kmのオーバルコースをノンストップライドで楽しむ 『ひたちなかタイムトライアル』5月5日(祝)開催

国内レース情報

ついにレース開催が本格化してきた2022シーズン、また魅力的な大会が茨城県で生まれる。
“ひたちなかタイムトライアル”
その名のとおり個人のタイムトライアル形式で、自分のバイクととことん対話しながらライドに集中できるイベントだ。
舞台となるのは茨城県ひたちなか市に位置し、東京ドーム約20個分の敷地内に13種類のトレーニングコースやドライビング・シミュレーターを有している安全運転中央研究所
その中の最大施設となる、1周5kmの高速周回路を大会コースとして設定。実際の高速道路と同じ条件下で、自動車の運転技術習得やシミュレーションのためにつくられたオーバル施設で、これをトライアスリート、サイクリストで独占して走ることができるわけだ。
種目はアイアンマンのバイクパートと同じ180km、ハーフの90kmと40kmの3つで、今シーズン目標としているトライアスロン大会の準備としても最適。カテゴリーはTTバイクはもちろんのこと、DHバー装着ロードバイク、ロードバイク(DHバーなし)の3種が設定され、各自の志向にあったトレーニングとして参加するのもいいだろう。
この時期、隣接する国営ひたち海浜公園ではネモフィラが有名で、レース後に青い花が敷き詰める絨毯を満喫して帰るのもアリか。
エントリー開始は3月18日からの予定。詳細は大会ホームページをチェックしよう。

ひたちなかタイムトライアル【イベント概要】
開催日:2022年5月5日(木・祝)
会場:安全運転中央研修所(茨城県ひたちなか市)
内容:自転車ロードレース
 180km(7.5時間制限)/90km(3.5時間制限)/40km(2時間制限) 
カテゴリー:ロードバイク(DHバー無し)/ロードバイク(DHバー付き)/TTバイク
定員:520名(先着順)
エントリー開始:3月18日〜開始予定
>> ひたちなかタイムトライアルの大会HP ※タップ

フラットな高速路が舞台となるイベントは、走りに集中しやすくバイクパートを思い切り楽しむことができる(写真は2021年の九十九里トライアスロンから)

関連記事一覧

おすすめ記事

過去の記事ランキング

  1. 1

    アイアンマン ジャパン みなみ北海道。2024年9月15日(日)開催を目指し実行委員会が立ち上がる / 日本にフルディスタンスのアイアンマンが帰ってくる!

  2. 2

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【前篇】/宮塚英也のトライアスロン“EYE” 〜トライアスロン・トレーニングの鉄則〜

  3. 3

    2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  4. 4

    クリスティアン・ブルンメンフェルト アイアンマン・7時間21分12秒の衝撃 / 世界記録を更新

  5. 5

    最速TTバイク/五輪を制した “サーヴェロ・P5” を検証する

  6. 6

    フェルトの新型トライアスロンバイク 2022年の注目モデルをチェック

  7. 7

    トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 速攻TTバイクリポート

  8. 8

    アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

  9. 9

    アイアンマン世界選手権2023を検証する。来年は男女レースの開催地を別にして実施

  10. 10

    ブルンメンフェルトの強さ&速さの秘密とは?【後編】/宮塚英也のトライアスロン“EYE”  〜クリスティアンのトレーニグ改革〜

おすすめ記事 過去の記事
  1. “ライスピュレ”/ パラチノース配合の日本人に適したお米のサプリ。新たに巨峰味が登場して 4フレーバーで展開

  2. 【動画特集】3軸スイムの極意(指導/八尾彰一監督)

  3. 【IMニース世界選手権・特集】 IRONMAN Village・大会エキスポ探索 ① 〜アイアンマン・グッズ編〜

  4. BMCの新型トライアスロンバイク “Speedmachine(スピードマシーン)” 登場 / マックス・ニューマン、アリスター・ブランリーが駆る! 

  5. ツール・ド・フランス2021特集 タデイ・ポガチャルのTTバイクをチェック 〜コルナゴ/K.ONE 〜

  6. アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島 が6月10日(土)に開催!/ 世界選手権への道(フィンランド・ラハティ)も日本から!

  7. 【 IM世界選手権ハワイ】ダニエラ・リフ。孤高の道程 / ハワイ注目選手&バイク ①

  8. 【コリンズ・カップ】レースフォト・ダイジェスト②

  9. アイアンマン・セントジョージ特集 / 写真で見るチャレンジングなコース。タフなバイクパートが勝負を分ける

  10. 《Hawaii 特集》10月7日、9日(日本時間未明)にアイアンマン・ハワイが開催 / ダニエラ・リフの世界選手権通算6勝なるか?(女子プロ有力選手展望)

  1. 2023年のアイアンマン・ハワイも2日開催に。シリーズ全17大会で女性スロットを拡充

  2. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク② 〜ドリアン・コニン編〜

  3. 東京五輪のコロナ対策でフォーカスすべき “Bubble (バブル)” とは?

  4. トライアスリートのためのツール・ド・フランス特集2020 エアロロードという選択肢

  5. グスタフ・イデンとアシュリー・ジェントルがツアー開幕戦を勝利 / PTOカナディアン・オープンが開催

  6. ツール・ド・フランス 2021に見る東京五輪を走るバイク③ 〜アレックス・イー編〜

  7. 【動画】チーム&クラブ訪問/Team BRAVE 編(兵庫)

  8. ツール・ド・フランス2021特集 2年目の『バブル』を迎える世界最大の自転車レース

  9. コリンズ・カップはトライアスロンの新たな歴史を刻んだか?

  10. ツール・ド・フランス2021に見る東京五輪を走るバイク① 〜バンサン・ルイ編〜

TOP